ブログ

藤井四段を育てたモンテッソーリ教育とは?

こんにちは

将棋界の新星☆
藤井四段が歴代連勝記録29連勝を達成!
う~ん、すばらしいですね~!

昨日に引き続きお勉強ネタでいやだ?

まあまあそんなこと言わずに

付き合ってください。。。

藤井四段が3歳のときに入園した幼稚園が
モンテッソーリ教育を取り入れていました。

〇モンテッソーリ教育とは

イタリアのマリア・モンテッソーリが築き上げた教育方法です。

藤井四段以外にも数々の偉人たちがこの教育法を受けてきました。

  • グーグルの創業者であるラリー・ペイジ
  • マイクロソフトの創業者であるビル・ゲイツ
  • フェイスブックの創業者であるマーク・ザッカーバーグ
  • アマゾンの創業者であるジェフ・ベゾス
  • マネジメントに関する著書で有名なピーター・ドラッガー

モンテッソーリ教育とは

子どもの発達をとことん見つめ

子どもの自主性を信じ、伸ばす育児です。

英才教育に思われがちですが、それモンテッソーリ教育の目指すところではありません。

1.「一人でできた!」の自信が子供を伸ばす

モンテッソーリ教育では遊びの道具を教具と呼んでいます。

教具は文字のカードを組み合わせたり

きったり貼ったり塗ったりさまざま。子どもが成長するには

自信を付けることが大切です。一人でできたことは

自信がつく。またやりたい!というやる気に繋がる。

教具はそのための手段です。

興味のあることには自主的に取り組み、集中力も増します。

結果的に知識が身につくのです。

2.興味のあることは勉強するために不可欠

モンテッソーリ教育では子どもをひとりの人格として尊重すること

その上で子どもが自立して活動しやすいように周囲の環境を整えることを重視しています。

興味の持つものから経験させていくことで

少しずつ色々なことができるようになってきます。

子どもに何かを教えようとするときには

言葉だけでは伝わりません。子ども自身の行動と経験で

成長していきます。

3.異年齢の縦割りクラスで人間関係のさじ加減がわかる

多くのモンテッソーリ教育は異年齢の縦割りのクラスで編成。

できないことは先生だけでなく

お兄さんお姉さんが手伝ってくれます。

自由が基本にあるときは相手の自由も尊重する。

子どもたち自身が自然にできたルールもあります。

人とぶつかったり、許したり許されたりしていく中で人間関係の

さじ加減を学んでいきます。

4.子育てはじっと待つこと

こどもが何かの壁にぶつかっているとき

親は心配でしょうがないってことありませんか?

でも子どもの成長は待つしかないんです。

それは放任とは違う。

鉢植えも頬っておけば乾燥し枯れてしまう。

水をあげすぎれば根腐れし、引っ張っても伸びません。

水やりのタイミングや、陽の当たり具合も

植物によって違います。

その性質を理解してあげること。

人間も植物も伸びるのは自分自身の力です。

 

目に見える部分だけでなく

目に見えない部分を大切にしたいですね。

 

 

あ、リアンにあるオリーブの木も

一時期成長が止まっていましたが

最近また、葉っぱを付けるようになりましたよ~!

うっれしいな~♫

 

Forever Liens

フォーエバーリアン

さおりん

関連記事

ページ上部へ戻る